夫婦のコミュニケーションにひとつでもあるセックス。
しかし
- 「結婚してからセックスレスになった」
- 「出産してからセックスレスになった」
というケースもあるようです。
セックスレスには原因があります。
原因をしっかりと把握してセックスレス解消法を実践することでセックスレスの悩みを取り除きましょう。
今回は、セックスレスに陥る6つの原因と解消法をまとめました。
誰でも簡単に実践できる解消を紹介していますので、ぜひ一読してください。
目次
「セックスレス」の定義とは?
日本性科学会によると「病気などの特別な事情がないのに一ヶ月以上性交渉のないカップル(夫婦)」のことを、セックスレスと呼んでいます。
またカップルのどちらかがセックスを望んでいるものの、セックスができない状態のこともセックスレスと定義しています。
セックスレスに陥ると、レスされた側は浮気や不倫をしているのかと不安を抱くようになってしまうでしょう。
その結果、パートナーの関係がさらにギクシャクしてしまうのです。
しかし、セックスレスになる原因は必ずしも浮気や不倫だけではありません。
セックスレスにはさまざまな要素が関係しています。
原因は人それぞれなので、まずはしっかり話し合ってみることが大切
セックスレスを解消するための一番の方法は、二人で話し合うことです。
セックスについて話し合えるタイミングを見計らって率直に話し合うようにしましょう。
話し合いを和やかにするには、お互いにルールを決めることが大切です。
たとえば、以下のルールを前もって確認しておけば建設的な話し合いを期待できます。
- どんなことがあっても怒らない
- 家を出るという行動はしない
- 結論が出ない場合でも次の話し合いの日を決めておく
お酒を飲める夫婦などは、少しのお酒とおつまみを用意しておくことでリラックスした雰囲気で話し合いができるでしょう。
男性がセックスレスになる原因6つとその解決法
ここでは、男性がセックスレスになる原因と解決方法を紹介します。
話し合いを重ねて原因を突き止めたら、解決方法を実践してみましょう。
①相手を「異性」として見られないことによるセックスレス
結婚して夫婦になると感情は変化します。
それまでは恋愛感情が強かったものの、やがて時間を重ねると家族愛に変わります。
生活を共にすると一緒にいることがあたりまえになってしまい、特別な感情をもつことが難しくなるのです。
また、おしゃれをする機会が減ってパートナーを異性として見ることが難しくなってしまいます。
【解決法】相手の良いところを見つけて異性として再認識する
一般的に、人は相手の欠点を見つけるのが得意です。
パートナーの短所を10個見つけるのは簡単ですが、長所を10個見つけるのは難しいのではないでしょうか。
良いところを探すのには努力と訓練が大切です。
普段から女性として魅力的なところを探すようにすれば、セックスレス解消のきっかけを作れるでしょう。
いい旦那さんはほめ上手です。
人はほめられれば誰でもうれしいものです。
髪形を変えた、おいしい料理を作ってもらったなど、ささいなことでほめるようにしましょう。
ほめるように努力すれば、お互いの距離を近づけられるでしょう。
②相手の性欲についていけない、子作りなどのプレッシャーによるセックスレス
セックスレスの別の原因として性欲が挙げられます。
男性の中には、セックスに義務感を覚えるように純粋に楽しめなくなる人がいます。
場合によっては、セックスを求めてくるパートナーをうっとうしく思うこともあるようです。
また、子どもが欲しいというプレッシャーによってやる気を失ってしまうケースもあります。
「明日は排卵日だから」といわれて抱く気がなくなってしまったケースもあるようです。
【解決法】浮気やトラブルに発展する前に正直に話す
性欲についていけないことを隠したままにしておくと、パートナーが「自分に魅力を持たれていない」と考えるようになり、浮気などのトラブルに発展することもあります。
トラブルを避けるためにも、パートナーには正直に打ち明けましょう。
話し合いことで普段からコミュニケーションを充実させておくことでセックスレスを克服できます。
③肉体的・精神的疲労によるセックスレス
毎日の仕事が忙しくセックスレスになるケースもあります。
帰宅する時間には疲労困憊の状態になっており、セックスどころではないと感じてしまうのです。
【解決法】休息を取り、ストレスを発散させる
疲労が原因でセックスレスに陥っている場合には十分な休息が重要です。
平日と休日のメリハリをつけましょう。
休日は、仕事のことは忘れてパートナーと一緒に過ごす時間を決めておくことで、愛情を深めることができます。
普段から疲労がたまっている場合には、時短セックスもおすすめです。
セックスの時間を短くすることでセックスは疲れるという意識を払しょくできます。
最初は味気なく感じるかもしれませんが、回数を重ねることで濃厚なセックスを楽しめるようになるでしょう。
④安心してセックスできる場所や時間がなくなることによるセックスレス
子どもがいる夫婦では、セックスする時間や場所を確保するのが難しくなります。
その結果、セックスの回数が減り、気づけばセックスレスになってしまったということもあるようです。
また、ワンルームの部屋に住んでいるカップルについても、近隣住民に聞こえないか心配になりセックスの頻度が減ってしまうような場合もあります。
【解決法】二人で記念日を決めておき、スケジュールに組み込む
セックスの場所や時間の確保が難しい場合には、二人の記念日に思い出の場所へ行くのがおすすめです。
挙式をしたホテルや二人が出会った場所などに出かけることで、昔の気持ちがよみがえってくるでしょう。
⑤性機能の衰えによるセックスレス
セックスレスのカップルの中には、性機能の衰えが原因というケースもあります。
最近では、若い男性でもEDになることがあるようです。
性機能に問題を抱えているものの、パートナーに話すのが恥ずかしくて隠したままで男性もいます。
【解決法】性欲が回復するトレーニングやサプリなどを習慣化する
性機能の衰えについては、トレーニングやサプリの使用がおすすめです。
などの性機能を高める成分が含まれたサプリを服用することで勃起力を高められます。
また、海綿体への血流を促すトレーニングをすることで勃起力を高める方法もあります。
性欲が回復するトレーニングやサプリを習慣化して、セックスレスを解消しましょう。
性欲が回復するためのトレーニングについては、以下の記事も参照してみてください。
⑥自慰行為に満足してしまうセックスレス
男性の中には、自慰行為によって性欲を処理してしまう人がいます。
女性を脱がせる、前儀をするといったことが面倒くさいと感じてしまいセックスを避けるようになるようです。
【解決法】自慰行為を我慢し、性欲を高める
自慰行為をやめる方法は我慢です。
性欲は衰えていないので、自慰行為をやめれば性欲を高められます。
また、自慰行為につながるアダルトDVDやネットなどの外的刺激を減らすことで性欲を高められます。
まとめ
セックスレスに悩んでいる場合には、はじめに原因を突き止めましょう。
仕事で疲れている場合には十分な休息をとる、性機能が衰えている場合にはトレーニングやサプリを利用するといった方法で解決できます。
また、セックスレスを解消するためにも二人で話し合う時間を作りましょう。
適切なコミュニケーションが取れるようになれば、二人で問題を解決できます。